SSブログ

雇用保険法と格闘中@おきらく社労士 [法改正]

もう少しゆとりがかませたら、旧法の年金についての高座を持ったのでありますが、おいどに火が付いたおきらく社労士であります。だって…月曜日納期の原稿がまだ250ページ余り残っているのであります。[もうやだ~(悲しい顔)]

例年なら通読して、誤字脱字のチェック明らかな間違い探しだけなんですが、今年は3月27日可決3月31日施行の雇用保険法の一部改正があります。前回の改正時には担当してなくて後から好き勝手に突っ込みを入れていたのですが、今回は突っ込みを受ける立場でありまして、右往左往している状態であります。

   雇用保険法と徴収法は完全に鬼門であります。[ふらふら]



鬼門つうのは、3年前の労災率の改正、雇用保険率が1000分の15に変わった年、いずれにしても情報が流れて来ないので右往左往しているのであります。(締め切り後に、分かるってこともあるし)
   オイタハナシヲ\(^_\)コツチニ(/_^)/モドシテ


さて、改正雇用保険法の概略をつかむのであれば… ここ と ここ
さらに、労災保険率関係では ここ

以上のページのPDFファイルを読めば概略は掴めますし、社労士受験対策としても十分であります。情報元は厚生労働省と大阪労働局のHPでありまして、内容については複数の方法で確認しているので信用度は高いのであります。。。
   労働局はともかく、厚生労働省のHPについて
   追々、官公庁のHPに対して複数の方法って…ヾ(°∇°*) オイオイ

   以前社会保険庁のHPの内容と社会保険事務局の広報の
   内容が異なったので「どちらが正しいの?」と突っ込んだところ
   社会保険庁のHPが間違いで即時修正されたこともあります♪
     ┌( ̄0 ̄)┐ウオーホッホッホッホ

やっぱ、複数の情報で確認すると言うことは大切なんですよ(笑)
で…当該PDFをコピペしてここに貼り付けても良いのですが、面倒だし…
   気になる方はアクセスしてやってくださいませ。

そもそも、コピペしてここに貼るのはおきらく社労士の性格から許せないのであります。
   だって、面白くないもん[わーい(嬉しい顔)]
     ヾ(・_・;) オイオイ面白いか面白くないかが判断基準なの?
   ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ そぉでぇぇす♪

ということで現在おきらく社労士の執務室と下の事務所(金へんのお仕事)のデスクの上には、雇用保険関係の資料と6日納期の原稿が山積み状態であります。あっち行っても、こっちに来てもその手の資料であります故現実逃避したいかも…←遠い目

今日は、集中力が完全に途切れてますのでここで終了して明日にかけまする。
   へろ へろへろ~ (;@_@)ノ

明日は、合格祝勝会(?)の予定でありまして明日のエントリーは無理なのは確定済み♪ 5日は微妙、6日の晩からは、ほぼ通常通りに戻れるものと思慮しております。(^^ゞ
ということで、今週末はガタガタ状態になっていると推定できるのであります。旧法の年金ではとある社労士さんと盛り上がったのであります。そこまで踏み込めるか否か微妙ですが、旧法の年金のざっくりした話は次回きっちり、うだ話にさせていただきますよってもうチョイ待ってちょんまげ(笑)


↓ ここまでお読み頂きましてありがとうございました。
↓ ついでに ぽちっとクリック、お願いします。
ブログランキング(法律・法学部門)に参加しています。
banner_22.gif
↓ ついでに もう一発ぽちっとクリック、お願いします。
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

お軽いネタ好きの方はこちらへ(笑)
おきらく社労士のどたばた雑記帳

エントリー現在の累計閲覧数 45,308  アクセスランキング 1,173 位
人気ブログランキング 4位





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0


***免責事項***
ここに書かれてあるエントリーについては、エントリーした日の法律に基づいて書いております。その後の法律改正により、内容が異なる場合がありますのでご注意ください。



社会保険労務士ランキング


ブログを作る(無料) powered by SSブログ