SSブログ

付加価値としての、時給換算400円の価値 [コンサル]

二つ前のエントリーで1550枚を二つ折りして、時間給換算400円のことについて書きました。おきらく社労士の時間給を考えれば、最悪の選択であります。しかし、それを選択した理由なんぞについてコン猿してみようかと♪

   実は、別件でめっちゃコン猿したい案件があるのですが
   ここで書くには、ちと障りがあるので…


会社でもよくあるんですなぁ… 時間給の高い奴にコピーさせるという事例が…

部長 「●●君、これを○部コピーしてくれたまえ」

大概、こういう業務命令を受けるのは女子従業員…
このときに、正社員に任せていいのでしょうかねぇという問題が生じるということに気が付かないのでありますなぁ。結局、この業務命令により当該従業員が残業を強いられたら、割増賃金を支払う必要が生じ、総額人件費を押し上げる状況になります。

こういう仕事は、部長が業務命令を出す相手は、ぐる~~~りと見渡して、遊んでいる奴か一番時間給換算で一番安い奴に仕事をさせるべきであります。目に見える削減は進んでいても、こういう点に気が付かないののであります。
   正社員の1時間の残業は、パート従業員の2時間分♪

こういういう考え方をして欲しいものであります。[わーい(嬉しい顔)]


じゃ、時間給最低でも2500円…へたすりゃ平気で、1万円以上を請求する、おきらく社労士の時間給換算400円ってなによ!
   ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ ぶーぶーぶーぶー!!

今回の場合は、セミナーにおける諸経費の総枠という中に納めないといけないのであります。昨年直前期セミナーで両面印刷4枚×50部をコピーしたのであります。
片面のコピーを2回繰り返せば時間は相当量短縮できたのですが…
   両面をコピーするということは、1工程で済む紙送りが3工程になるわけです。
   ①表面コピー、②巻き戻して一旦トレイに戻して、③裏面コピー

A3版にして2つ折りの選択は、印刷代の半減化を目指したのありますよ。経費削減ですw。
いかんせんコンビニのコピー機!勝手に紙を取り出して、片面コピー×2回っちゅのは禁止事項であります故、ほぼ5時間弱の時間を消費しました。途中、さぼりよるので[ちっ(怒った顔)]
 
150部+50部のコピーとなると完全に2日余りコピー機に貼りつくことになり、それはできない話でありまして…
印刷屋さんへお願いしたのであります。1550枚の2つ折り作業となると、せいぜい6時間以内の作業でありますし、現在重要案件を抱えていないということから、お休みの1日を費やしたのであります。

要は、手空き時間だからできることであって、本来業務があればこれも外注に回した方が、経費がかかるが人件費と費用を勘案したら、結果として経費削減につながるのでありますなぁ。


手空き時間は、本来次の仕事に向けて休養をとるべきなんですけど、そこで、零細企業のオヤジの意識が働くのであります。休みの「あ~しんど」は、事業の儲け♪ 
   今回の、あ~しんどはセミナー受講費用の圧縮へ向けてますが…[モバQ]


これが、高度成長期に日本経済を支えてきた原動力です。
   ( ̄~ ̄;) ウーン

人件費が、タダである、家族従業員に仕事をさせ、会社の利益につなげてきたわけです。
このブログの読者さんの何人が気づいているかわかりませんが… このことは、今も脈々と続いているんですよ。

例えば、プレス工場では、従業員さんが帰った後、社長がプレスの金型を付け替え、翌日従業員さんが来たら、朝一から即仕事できるようにセッティングしているのであります。
本来なら、所定労働時間内にセッティング調整をしてしまうのがベストです。そうすると、従業員に手待ちを与えてしまうために、このようなことをするわけです。社長は、残業手当無いですよってね(爆)

   たまに、社長が勘違いするんですな[わーい(嬉しい顔)]
   俺は、所定の給料で残業もなんのそので働いているやんけ
   お前ら(従業員)も働け~~~!

     従業員さんは、労働契約に基づき働いているのですが(^^ゞ


経費節減も、間違った方へ行かないようにしないといけませんなぁ[ひらめき]





第6回紛争解決手続代理業務試験を受けられる方へ
特定社労士受験対策セミナー【京都会場編】9月4日・5日のお知らせは、こちら
特定社労士受験対策セミナー【大阪会場編】9月11日・25日のお知らせは、こちら
特定社労士受験対策セミナー【東京会場編】9月19日・20日のお知らせは、こちら
おきらく極楽セミナー(9月18日)のお知らせはこちら



↓ ここまでお読み頂きましてありがとうございました。
↓ ついでに ぽちっとクリック、お願いします。
ブログランキング(法律・法学部門)に参加しています。
banner_22.gif
↓ ついでに もう一発ぽちっとクリック、お願いします。
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

お軽いネタ好きの方はこちらへ(笑)
おきらく社労士のどたばた雑記帳



エントリー現在の累計閲覧数 435,017  アクセスランキング  748 位
人気ブログランキング 3位



おきらく社労士の特定社労士受験ノート〈平成22年度版〉

おきらく社労士の特定社労士受験ノート〈平成22年度版〉

  • 作者: 佐々木 昌司
  • 出版社/メーカー: 住宅新報社
  • 発売日: 2010/06
  • メディア: 単行本


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0


***免責事項***
ここに書かれてあるエントリーについては、エントリーした日の法律に基づいて書いております。その後の法律改正により、内容が異なる場合がありますのでご注意ください。



社会保険労務士ランキング


ブログを作る(無料) powered by SSブログ