SSブログ

社労士試験の合格発表 [社労士試験]

本日は、社労士試験の合格発表の日であります。

厚生労働省の発表
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000028709.html

受験申込者数 63,640人(対前年 4.7%減) 
受験者数    49,292人(対前年 5.1%減)  
合格者数    2,666人(前年 3,650人)  
合格率      5.4%(前年  7.0%)

   合格率5.4%?![がく~(落胆した顔)]キツイ!

合格者の受験番号は、官報
http://kanpou.npb.go.jp/20131108/20131108g00241/20131108g002410012f.html
「次のページ」を指定して、自分の番号があるか確かめてください。

全国社会保険労務士会連合会試験センターホームページ
http://www.sharosi-siken.or.jp/
で発表されています。

合格基準
選択式試験は、総得点 21 点以上かつ各科目3点以上
「社会保険に関する一般常識」は1点以上、「労働者災害補償保険法」、「雇用保険法」、「健康保険法」は2点以上)
択一式試験は、総得点 46 点以上かつ各科目4点以上

択一式は、時間の問題があって解けてなかったのですが…五者択一ではなくて、昨年からの出題方式2つの組み合わせが難ありでしたね[ふらふら]

試験が終わった後の救済予想と見比べてみると・・・
労災法は、完全にカンで解いたようなものであります。この問題は救済があるはず。もしかしたら1点が出るかもしれません…
厚生労働大臣の決定することですから、発表の日を待ちましょう^^;

最後は厚生労働大臣の決めることで、おきらく社労士が決めることではないのですが! 気になる救済予報♪
労災には救済が出るでしょう(たぶん)、微妙な範囲では、労一、社一、厚年あたりが出るかもしれないという感じを受けましたです。

労一、厚年をハズしたみたいですね…ごめんなさい。



合格された方、おめでとうございます。
でも、基準日以後の改正された法律、改正を予定している法律については、手薄になっていますから、もう一度現在から将来向けてお勉強してください。

合格がゴールではなく、スタート地点にやっと立てたのですから、資格を死格にしないようにしてくださいね[わーい(嬉しい顔)]

知り合いの事務所さんでは、開業塾のお知らせをしています。よろしければご覧あれ♪(相馬塾)


そうでなかった方…ドンマイ[ふらふら]
なぜ、残念な結果に終わったか検証してみましょう。問題を解いただけで安心していた? エイヤ!で解答を選んでいた? それぞれ、何か原因がありますから、この時期から、フォローに入って独学の方は今から、通信や通学の方はスタートまでの間に、フォローするようにしてください。そして、来年の今頃、サクラが咲くように頑張りましょう。

それぞれのやり方があるので、その方法について口を挟みませんが…
人がやっていてよいと思ったら、試してみるのも一つの手だと思います。


管理人の、おきらく社労士は、10年前の誕生日が合格発表でした。2回めの挑戦でした。1回目は散々な結果でありました。原因は、解いたつもりで全然理解していなかったことと、エイヤ!選んでいた部分が多くて、初年度の6月ぐらいまでそれで、これじゃいけないと軌道修正したのですが、時すでに遅し…

1年遠回りしたから、今の自分があるように思えます。

まず、法条文の法意を理解するように努めました。全部が全部カバーするのは無理なので、過去8年分ほどの試験問題に出された部分に限定して、この問題が出れば絶対に落とさないという自信が付くまで繰り返しました。合格年の4月ごろには、2日で1法律(選択式1日・択一式1日)の順番で、何度も繰り返し刷り込みました。

法意を理解することに、力を入れた結果、それは、今の仕事に役立っています。
社会保険労務士ではありますが、法律改正について、本の編集協力もその職域になっていますから、助かっています。これは、舞台裏の話でありますが…[モバQ]

1年後合格した自分を夢見て、10年後の自分を想像して、頑張ってみましょう![わーい(嬉しい顔)]
因みに、おきらく社労士を見習わないほうがよいでしょう・・・(だって、仕事したくない症候群だもん)




※おきらく塾の開催告知は、magmugのメルマガでも行っております。
 購読はこちらから…http://www.mag2.com/m/0001593005.html



↓ ここまでお読み頂きましてありがとうございました。
↓ ついでに ぽちっとクリック、お願いします。
ブログランキング(法律・法学部門)に参加しています。
banner_22.gif
↓ ついでに もう一発ぽちっとクリック、お願いします。
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

お軽いネタ好きの方はこちらへ(笑)
おきらく社労士のどたばた雑記帳


平成25年度版 おきらく社労士の特定社労士受験ノート

平成25年度版 おきらく社労士の特定社労士受験ノート

  • 作者: 佐々木 昌司
  • 出版社/メーカー: 住宅新報社
  • 発売日: 2013/06/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0


***免責事項***
ここに書かれてあるエントリーについては、エントリーした日の法律に基づいて書いております。その後の法律改正により、内容が異なる場合がありますのでご注意ください。



社会保険労務士ランキング


ブログを作る(無料) powered by SSブログ