SSブログ

一匹狼の営業って?! [コンサル]

コン猿業務多い中。。。大概は、押し売りコン猿でありますけどね…
先日も、盛岡で街づくりの官民の勉強会へ乗り込んで行き、これからというところで、袖を引っ張られて退場と相成りまりましたが。
   (-_-#)/-----Co(_ _o))))) コッチャコイ

ちょっと残念やったわぁ。。。ヾ(°∇°*) オイオイ

あっち、@雑記帳の「幸せなのに、不幸な奴」に、コメントを頂戴したのでありまして、お返事は、その内容からこっちのほうがよろしいかと(本当は、おきらく塾だと)思うのですけどねぇ。
投げかけられた、メッセージのお返しであります。
>もともと、一匹狼的なところがって、所属要求はおませんけど、凹んだ時に、たくさんの人から手を差し伸べてもらって支えてもらったのでありまして、愛されたという意味なのですけど

うらやましいなぁ…
私が住んでいる県は、凹んだら叩く人ばかりですよ。
人の不幸は蜜の味です。
出身の社労士学校とか開業塾、勉強会に所属しなければ、情報なんか来ません。
また、帰属していれば、仕事も回して貰えますが、それらのボスの異議を唱えたら、恥をかかされますし、干されますわ。
自分で何でもできる方ならよいですけど帰属していないとね。

あんさん、この仕事向いてまへんw。辞めて他の仕事しなはれ、宮仕えも難しいけど、自営業には絶対向いてない!

直感的に思いましたです。



どこの県であるかわかりませんけど…
帰属して、お涙程度の仕事を回してもらって、喜んでボスの顔色をみる位なら、そんなところとっとと出て行ってしまったほうが楽ですやん。お客さん対象はゴマンとありますよって。片っ端から狩っていったら、こっちのものですやん♪ 顧問料がばがば、懐がめっちゃ暖かい暮れでありますよ。

大阪は楽ですよ~~[わーい(嬉しい顔)]
お書きのようなしがらみはありませんから、餌を狩り取れなければ、淘汰されるだけ・・・
それなりに必死に走るわけです。少なくとも、「情報がもらえない」なんて言っていると、あっという間に干物になるから、それこそ、情報収集も、営業も必死になって知恵を絞っては、走っているはずです。(たぶん!)
   ( ̄ー ̄)ゞ いや~~すんまへん、営業に行かんので…

元々、おきらく社労士はパートタイム社労士兼パートタイム社長ですから、仕事のできる量を勘案すると、バンバン営業できないわけであります。

でも、しない(行かない)だけで、経営戦略上の種は常に撒き続けてます。コメントされた方は、こういう見えないところでの努力をされていないように思います。

100円を売り上げるのに、どれだけの経費がかかるか…そのために1円でも経費節減に走る、社長の努力。士業なら、100円の売り上げにかかる、時間そんな観点から捉えてないから、入り口付近であたふたしたコメントしかできないのですよね。


・凹んだら叩かれるのなら、叩かれんように凹まなければよいことでありますやん。
・「人の不幸は蜜の味です」って、自分がそう思うからそういう表現ができるのですよ。
  
本当に不幸の辛さを知っている人は、手を差し伸べようとします。(きっぱり!) そういう人と縁を結ばないからあかんのですw。 人の不幸に後ろ足で砂をかけて行くような人に縁を結んじゃいけないのです。以下同じ!

もう一つ、士業に向いてないというのは、「出身の社労士学校とか開業塾、勉強会に所属しなければ、情報なんか来ません」。こんなことを人前で堂々と言えば言うほど、「私は無能です!」と言っているようなものです。
  仕事を依頼するうえで、自ら無能ですって言っている人に仕事を依頼しますか?

自分で、仕事の芽を潰しているのに気がつかないのでしょうか? 
どの士業も同じですけど、合格するまでは、受験学校でて手取り足とり教えててもらいます。それは、受講料を払っているからその料金の中ですやん。開業塾でもそう、お金を払うからその見返りに情報提供がある。等価交換しているだけですやん。「どこかに所属しなければ情報が来ない」。情報が来なければ、金を払うか、自分で書き集めればよいだけです。

覚悟決めたら、金看板背負って突っ走らな仕方ないでしょうに。それすらしないで、あ~たらこ~たら言うぐらないなら、自営業は向いてません。入ってしまったら、勝ち残るか止めるかどちらかなんですよ。
こういう言い方をしたら、次は「誰も、餌の取り方を教えてくれない」と仰るかも知れませんね。教えてもらうのを待つのなら、ずっと待って飢え死にしたらいいのですよ。

商売というのは、Aさんには「ア」の方法で売れたから、Bさんにも売れるかと言うと、そんなものじゃない。売れないから、試行錯誤して売れるようにする。これが商売の極意ですやん。
   だんだん、松下幸之助翁に似てきたなぁ(;一_一)

手取り足とり教えてもらって、商売になると思うぐらいの大名仕事しかできないならしないほうがまし。そんな情けない仕事しかでけへん士業やったら、社長側の目線で言えば、「そんな奴に払う金、あらしません」。社長の目は節穴ちゃうから、一発で見抜くよ。

もし干されたと言うなら、もっと努力するべきです。それでも干されるようなら努力が足りないだけです。

おきらく社労士は、基本的に集団に帰属する意識がない奴です。どこまでも、自分のやりたいようにできます。でも、私の双肩には、子ども2人と母が乗っかっているのです。必死こいて走るしかないんですよ。

情報だって、お金を払えば入ってきます。入業した当時は、先輩社労士さんがお金を払って情報を買っている。こちらは、年会費をねん出するだけでもやっとの収入。。。情報格差って辛いと思ったものでした。
でも、子どもの学費にかなりの費用かかります。自由に使える金額は知れています。だから、どうしても費用には制限をかけざるを得ないのです。となったら、情報を買う分にも制限がありますよって、ネットを活用することになります。
通常の業務に必要な情報はネットにたくさん落ちてます。どこをつつくかそれさえ分かれば苦労はしないことを知りました。
   こうやって、知恵を絞るのですよ。


士業の世界も、職人の世界なんですよね。物を作る職人ではなく、安心感を売るのが士業なのです。だから、技術は目で盗む…士業の場合は、士業同志の立ち話の合間に金銀お宝が一杯含まれている。。。ちょっと耳を傾ければいいことですやん[モバQ]

おきらく社労士だって、異業種飛び込み組ですから、最初から何でもできるわけではなかったのです。試行錯誤しながら、今も頑張っているのでありますよ。




↓ ここまでお読み頂きましてありがとうございました。
↓ ついでに ぽちっとクリック、お願いします。
ブログランキング(法律・法学部門)に参加しています。
banner_22.gif
↓ ついでに もう一発ぽちっとクリック、お願いします。
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

お軽いネタ好きの方はこちらへ(笑)
おきらく社労士のどたばた雑記帳



エントリー現在の累計閲覧数 1,079,997  アクセスランキング 1,000 位
人気ブログランキング(法律法学ランキング) 25位


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 6

京都の大原安道社会保険労務士事務所です。!!

おおっと、これは私もメモメモ・・・・・・・・。(爆)

晶お兄様の書き込みにしっかりと反応し喰いつくくらいの人材がいればこちらへぜひご紹介ください。
こちらもいろんな意味で?人材不足、確保に苦労しておりますので・・・・。

なかなかおりまへんな。
by 京都の大原安道社会保険労務士事務所です。!! (2011-12-10 15:52) 

おきらく社労士

京都の大原安道社会保険労務士事務所です。!! 大先生
>おおっと、これは私もメモメモ・・・・・・・・。(爆)
目一杯、嫌みでんなぁ(;一_一)

飛び込む以上、覚悟決めて、「えいや~~~!」で済むのですけどねぇ(^^ゞ
by おきらく社労士 (2011-12-10 16:08) 

sr-kinoe

おきらくさま、お久しぶりです。
まったくそのとおり、と偉そうに言えるものでもないですが
私もオオカミの端くれ、愛のこもった叱咤激励に思わずコメント欄に
書き込みの勢いをいただきました。

もしかしたらご自身でもはっきりと今まで気が付かれてなかった
のかもしれませんね。
先週もとあるところで同席した同業者と「やっと赤字解消した~」と
話の流れで、今回の記事とほぼ同じ話に相なりました。

自営業者もひとりとして同じ事業のしかたがあるわけではないし、
自由にできることをリスクorメリットと感じるかどうかでやり方が変わってきます。
安定収入を得ることがまず目的なら開業にこだわる必要なし。
勤め先もそんな簡単に見つかるわけないと仰るかもしれませんが
なりたい職業を聞かれて職業ではなく「正社員になりたい」と
言っているのを見抜かれているということでしょう。
それでは専門職としてのあなたのPRができてないということに
なるのではないでしょうか。

絵に描いたような開業者を想像せず、
人の想像する社会保険労務士業に
無理にご自分をあてはめなくても良いのですよと
言って差し上げたいです。

「待ち」の時間も当然にありますよ。けれども、そのときは
「待ち」の姿勢を人目にさらすのはマイナスです。
自ら転がる石になりましょう。
どんな小さな情報でも、自分でとってきて
積み重ねて経験に変えていくのはご自身でしかありません。
勉強会もいいでしょう。それは他人の情報の咀嚼の仕方を
みるに過ぎないものです。ただ、それが自分にとって
有益と思えば行けば良いのです。

私も開業して今年4年目、
試行錯誤してやっと手応えが感じられるようになりました。
試行錯誤の題材は用意されているものではありません。
だから、お客様から、一歩先、半歩先を歩いているということで
信頼されるのではないかな、と。
情報がないと不安になるのは当然です。
でもその不安を相手に見せたらいかんですよ。
情報をとってこれる人だと見込まれるからこそ依頼しようと
思うのではないでしょうか。

ちょっとマエまでは
例えば先輩社労士さんの言動にビビる私でしたが、
もうそんな段ではありませんよ。ご意見は尊重はしますけど。
そしてそれも、数年の時間を経て、さまざまな場面を経て
自分の感覚としてつかんだものでもあります。
めげずにやっていきましょうぞ!!と、
私からもエールをお送りしたいと思います。
by sr-kinoe (2011-12-11 11:24) 

おきらく社労士

sr-kinoeさんへ
>私からもエールをお送りしたいと思います。
そうですね。このコメントをくださった方には、厳しいく感じるかもしれないのですが、事実やるならとことんやって、試行錯誤して自分流を見つけてほしいと切に願っています^^

長文のコメントありがとうございました。
by おきらく社労士 (2011-12-11 12:09) 

あかりん

私もえらそうに言えるほどのことはないのですが・・・
とある先輩から、「情報は発信する人に集まる」と言われました。

営業とはいかなくても、ちまちまとブログででも情報発信をしていると、人脈が広がり、同期や尊敬する先輩からも「元気や刺激をもらえる」とうれしい言葉を掛けていただいたり、「憧れます」とまで言ってくださる方が出てきました。やりたいことが似ていている人や共感できる人とどんどんつながることができてきました。

仕事にはすぐにつながらなくても、何かしら人の役に立てることを続けていくことが大切なのではないかと思います。
楽しんで感謝しながら毎日を送っています。

あまり参考にならないかもしれませんが・・・
by あかりん (2011-12-12 23:48) 

おきらく社労士

あかりんさんへ
>とある先輩から、「情報は発信する人に集まる」と言われました。
確かに、継続は力です。。。
でも、発信する内容にもよるのですけどねぇ。うちの場合は(^^ゞ

>仕事にはすぐにつながらなくても、何かしら人の役に立てることを続けていくことが大切なのではないかと思います。

ですよね(^_-)-☆
仕事は、目先の利益に走ったらあかん。それより、現状を楽しんでより良い方向へ持って行くにはどうするべぇと、算段するほうがよい結果が出やすいと思います。

by おきらく社労士 (2011-12-13 09:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0


***免責事項***
ここに書かれてあるエントリーについては、エントリーした日の法律に基づいて書いております。その後の法律改正により、内容が異なる場合がありますのでご注意ください。



社会保険労務士ランキング


ブログを作る(無料) powered by SSブログ