SSブログ

紛争解決手続代理業務試験…解答記述できますか? [特定社労士]

昨日で、今年3月11日に始まった、おきらくツアー最終日でありま・・・
終わりの予定が、さらにもう1回追加と相成りました。

3月11日と言えば、東北大震災が発生した日で、その時は岡山におりました。おきらく社労士の波乱万丈の1年もここからスタートしたようなものでありましたが…
ツアー終了日、平等院様が「問題といたことのある人。( ̄△ ̄)ノは~い」と言ったところ、お手を挙げた方1名
   |||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
      Σ(ノ°▽°)ノハウッ!
   ( ̄_ ̄|||)どよ~ん

ということで…

平 「おきらくさん、来週空いているか?」
お 「日曜日なら…」
平 「会場、空いているか確認してくる」

ということで、急きょ来週日曜日10時から、答案記述練習会が開催されることになりました。






取り敢えず、5回と6回試験問題を解いて来てもらって、わかりにくい部分を片っ端から指摘して、修正して250字の文章が書けるようにしてしまいましょうということ。
解答が見れる人数に限りがあるので、外部募集をかけるだけの枠がないと思われます。


ここで、記述のポイントなんぞを…

今朝の朝刊を取りに出た。

このときの問題点は2つ
①誰がどこまで取りに行ったの?
②「今朝」と「朝刊」と言うように言葉がダブってません?
     「女の婦人が馬から落ちて落馬した」的な表現もNGです。

ということで、赤入れすると…
私は、の朝刊を、玄関まで取りに出た。

さらに、なぜ朝刊をとりに行く必要があったのか、わからないので、そこを追加すると、
私は、今日の朝刊を読むため、玄関まで取りにでた。

もし、いきなり250字に四苦八苦するようであれば、このような感じで文章を徐々に長くしていきます。そうすると、論点もボケにくいのです。

紛争解決手続代理業務試験ですから、「誰が、誰に対して、どういう法的根拠(判例法理等)に基づき、どういう主張ができるか」という、ことに置き換えて考えるんですなぁ
まずは、最初に1行箇条書きで書く。そして赤を入れて…ここまでは、試験の際には余白に書いてみる。
   主張の骨子です[わーい(嬉しい顔)]

抜けている言葉(主語や主張)を補って、記述にかかるとよいでしょう。
できれば、「ら抜き」「い抜き」言葉にも注意しましょう。


特に、倫理の解答では、「誰が誰に対しての権利義務がある」。これが明確にかけてないと、読んでいてわからない解答になりますので、気をつけてください。


年内、最後のおきらくセミナーは来週の日曜日になっちゃいました。。。
26日までは、紛争解決手続代理業務試験で走ることになっているんですなぁ[モバQ]



おきらく社労士の特定社労士受験ノート〈平成23年度版〉

おきらく社労士の特定社労士受験ノート〈平成23年度版〉

  • 作者: 佐々木 昌司
  • 出版社/メーカー: 住宅新報社
  • 発売日: 2011/06
  • メディア: 単行本





↓ ここまでお読み頂きましてありがとうございました。
↓ ついでに ぽちっとクリック、お願いします。
ブログランキング(法律・法学部門)に参加しています。
banner_22.gif
↓ ついでに もう一発ぽちっとクリック、お願いします。
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

お軽いネタ好きの方はこちらへ(笑)
おきらく社労士のどたばた雑記帳



エントリー現在の累計閲覧数  1,047,878  アクセスランキング 501位
人気ブログランキング(法律法学ランキング) 18位



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

平等院@京都

特定社労士試験対策講座京都会場担当平等院@京都です。

本来なら昨日の講座で終了、皆さんがって下さいね。!!で後は講師の先生には京都四条大橋をお渡りしていただく予定でしたが・・・・。

どうもこのままでは・・・・ということで急遽追加講座を設定させていただきます。

会場の収容能力及びおきらく先生のキャパを考慮して5名程度でしたら今までの講座を未受講の方の参加も可能かと思います。

もし希望される方はおきらく先生宛てに連絡をしてください。


by 平等院@京都 (2011-11-13 14:43) 

おきらく社労士

平等院様
>皆さんがって下さいね。!!
「頑張ってくださいね!!」ですよね。。。

>会場の収容能力及びおきらく先生のキャパを考慮して5名程度でしたら今までの講座を未受講の方の参加も可能かと思います。

え。!w(°o°)w  まだ、詰め込む気?!
一応了解しました。当日は、けちょんけちょんに言いますけど

条件は5回と6回の試験を解いてくること。


by おきらく社労士 (2011-11-13 15:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0


***免責事項***
ここに書かれてあるエントリーについては、エントリーした日の法律に基づいて書いております。その後の法律改正により、内容が異なる場合がありますのでご注意ください。



社会保険労務士ランキング


ブログを作る(無料) powered by SSブログ