SSブログ

社労士試験の合格発表2014 [社労士試験]

本日11月7日合格発表がありましたね。
写真 2014-11-07 10 47 09.jpg


合格率が…なんと、9.3%Σヽ(゚Д゚○)ノ

救済措置が講じられるとは思ってなかったのですが!
選択式26点以上かつ各科目3点以上、ただし、雇用保険法、健康保険法は2点可
択一式45点以上かつ各科目4点以上、ただし、一般常識3点可

予想外でありました。試験の講評を書いてよと依頼を受けていたのですが、原稿を大幅修正しないといけなくなりました。舞台裏は鉄火場に突入であります。
   うりゃ (((( -_-)乂(-_- )))) うりゃ 勝負!




合格された皆様、おめでとうございます。
ここがゴールではなく、スタートラインに立ったのであります。今後の健闘をお祈りしています。
法改正も、常に最新の情報に更新するように頑張ってくださいね。

力及ばなかった方へ
何が足りなかったのかな? そこを検証してくださいね。

問題は、やりっぱなし…答えを覚えて解けた気になっていた。 色々な理由があると思います。でも、それを着っ父潰して、来年の試験を目指してください。27年10月に厚生年金法が大きく改正されるので、受けるなら来年ですよ。


学習法は、単元に細分化したら、覚えるべきはB5のルーズリーフ裏表1枚程度しかないのですよ。理解できていないところは、コツコツと消化するしかありません。選択式は条文が出てくれば絶対に落とさないというところまで引き上げてください。これで合格ラインの8割の所まで到達できます。

ここまで到達できたら、後は苦労することなく注入できるので、そこに到達するまでは、何度も繰り返すしか方法はないと思います。

後は、時間です。見ていると、読むのにも時間がかかる…あれぐらいの文字数ですから、問題1問を1分で読み切って、間違っている個所を指摘できるほどのスピード感を持って解けるように、自分を引き上げることです。そこまでできると、自信につながりますから、今年は、スピード感を意識してみませんか?!


さて、平成27年受験者さんにとって、今日が元旦です。明日から、また学習を始めてくださいね。


あたしも、本格的に頑張らないと…事務手続本の法改正校正作業に、受験ノートも理論武装命令が出たし…

理論武装命令と言うより、読者さんがどう考えていたのか、今年のセミナーでよくわかったので、そこは完全フォローしないといけないので、その作業も並行して行うことになります。ということで、今年も、お正月は大晦日からお伊勢さんへ越年参りして、帰ってきたらそのまま仕事になりそうです[モバQ]





↓ ここまでお読み頂きましてありがとうございました。
↓ ついでに ぽちっとクリック、お願いします。

法律・法学 ブログランキングへ

お硬いネタ好きの方はこちらへ(笑)
おきらく社労士のどたばた雑記帳@マジメ

※おきらく塾の開催告知は、magmugのメルマガでも行っております。
 購読はこちらから…http://www.mag2.com/m/0001593005.html


※業務錯綜のため、本体ブログの更新が滞っております。
 日々の出来事はミニブログで展開しております。
  比較的真面目なミニブログ…おきらく社労士α 
  リアル日常なミニブログ…… おきらく社労士β
 こちらを、お楽しみください。


おきらく社労士の特定社労士受験ノート〈平成26年度版〉

おきらく社労士の特定社労士受験ノート〈平成26年度版〉

  • 作者: 佐々木 昌司
  • 出版社/メーカー: 住宅新報社
  • 発売日: 2014/06
  • メディア: 単行本



おきらく社労士の特定社労士重要判例集

おきらく社労士の特定社労士重要判例集

  • 作者: 佐々木 昌司
  • 出版社/メーカー: 住宅新報社
  • 発売日: 2014/03
  • メディア: 単行本







nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0


***免責事項***
ここに書かれてあるエントリーについては、エントリーした日の法律に基づいて書いております。その後の法律改正により、内容が異なる場合がありますのでご注意ください。



社会保険労務士ランキング


ブログを作る(無料) powered by SSブログ