SSブログ

今宵3つ目のエントリーは… [特定社労士]

おきらくノートの感想でした。。。[わーい(嬉しい顔)]
  だって・・・明日書くだけの時間ないもの(;一_一)

おっと、その前に、当該ブログ33000のキリ番を踏んでいただいた方から、メッセージが♪
>これからも気楽に書いてください。
ありがとうございます。ぼちぼち、書きたいことを書いていきますので、是非ごひいきに[カラオケ]


さて・・・実際に読まれた方の感想であります。



Mr.Mさんより感想をいただきましたので、そのまま掲載いたします。
第1章「あっせん事例の攻略」では昨年までのノートに比べ事例のボリュームアップや一つひとつのテーマが効果的な配置による「争点・理解・アドバイス・判例」などにより視覚的にとても理解し易い構成になっております。

第2章「あっせん事件関連法律」では社労士も斡旋の場や日常的にも知っておくべき民法について適度な密度で解説されております。特別研修の中央発信講義が従来の形式なら本書を事前に読まれ、受講中に本書をもう一度読み直す時間にすれば苦痛な時間も少しは楽しい時間に変わるのではと思います。

第3章「倫理攻略」ですが倫理は試験にとっても日常業務にとっても重要な課題です。本書では系統的に受任の可否について社労士法と民法から整理し、絵を豊富に使用して解説されております。「理解」の部分からお読みになれば倫理の骨格は克服したものと同然ではないかと思います。

第4章「解答指針」ではおきらく先生の「考え方」をよくお読みになり自分自身でどう考えるかを加えれば充分な合格点を獲得できると思います。

このように本書は長い受験講師のご経験をお持ちのおきらく先生が受験生の立場に立って書かれた受験対策書であると同時に既合格者の皆さんのあっせん事案について知識レベル維持のためにも最適な書と思います。

最後に本書は「おきらく社労士の特定社労士の受験ノート+既合格者のお助けノート」というタイトルに変更されてはいかがでしょうか。

第1回試験合格者 「神奈川県会横須賀支部 M」


いただいた感想には、コメントを差し控えさせていただきますが、M先生ありがとうございました。
間もなく、アマゾンでは「なか見検索」ができるようになりますので、この辺りを実際に確認していただけるものと思います。こうご期待♪



↓ ここまでお読み頂きましてありがとうございました。
↓ ついでに ぽちっとクリック、お願いします。
ブログランキング(法律・法学部門)に参加しています。
banner_22.gif
↓ ついでに もう一発ぽちっとクリック、お願いします。
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

お軽いネタ好きの方はこちらへ(笑)
おきらく社労士のどたばた雑記帳

エントリー現在の累計閲覧数 142,425 アクセスランキング 1,210 位
人気ブログランキング 8位

アマゾンも楽天ブックスも在庫完売、出版社より取り寄せ状態になっている模様であります。[わーい(嬉しい顔)]
住宅新報社、直販サイトをご利用ください。

おきらく社労士の特定社労士受験ノート 平成21年度版 (2009)

おきらく社労士の特定社労士受験ノート 平成21年度版 (2009)

  • 作者: 佐々木 昌司
  • 出版社/メーカー: 住宅新報社
  • 発売日: 2009/08
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0


***免責事項***
ここに書かれてあるエントリーについては、エントリーした日の法律に基づいて書いております。その後の法律改正により、内容が異なる場合がありますのでご注意ください。



社会保険労務士ランキング


ブログを作る(無料) powered by SSブログ